新聞を見ると連日「DX(デジタルトランスフォーメーション)」というキーワードを目にします。
今では、DXだけで意味が通じるようになってきたと思われ(デジタルトランスフォーメーション)という補足がない記事も多く目にします。

DX(デジタルトランスフォーメーション Digital Transformation)は、2004年にスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授によって提唱された概念で、「進化し続けるテクノロジーが人々の生活を豊かにしていく」というものだそうです。経済産業省もDXを本格的に推進していく必要性を発信しています。(経済産業省の「産業界におけるデジタルトランスフォーメーションの推進」ページはこちら

では中小企業ではDXをどのように進めていけばよいのでしょうか?

中小企業がDXに取り組む流れ

中小企業がDX推進に取り組む流れとしては、以下のステップが考えられます。

  1. データのデジタル化(紙による対応・保管からデータへ移行)
  2. 処理プロセスのIT化(顧客管理、販売管理、経理処理、給与計算等のシステム化)
  3. 経営課題の洗い出し
  4. 経営指標数値のデータを活用し、数値改善が見込まれる施策を検討

1と2は業務のヒアリングをすることで比較的早期に取り組むことが可能ですが、一方でDXというよりはIT化で終わってしまう可能性もあります。当社では、3と4に力を入れており以下のようなマトリックスで取り組む施策と優先順位をつけていきます。

売上増加と経費削減・業務効率化のマトリックスで分析

分析したうえで、まずは、優先度高の売上増加への効果が大きく、経費削減・業務効率への効果が大きい領域の施策から着手していきます。優先度中の施策に関しては、お客様の経営計画とすり合わせながら売上増加と経費削減・業務効率化のどちらを優先するかを検討します。

当社ではこのように中小企業向けのDX推進をサポートしていますのでお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー: DXをはじめる